着物を着て風賀さんで食事しませんか?
うちだのパンのねえさんが時々行かれている風賀さん
着物を着て
落ちついた空間の中でお食事しませんか?
日時 10月15日水曜日(13時に風賀さん)
着物を自分で着られない方は 11時にばあばの家に来てくだされば
着付けさせていただきます。(もちろん着付けは無料です)

風賀さんでランチをして 匂い袋を作ります。

金額は ランチ、匂い袋共で 1500円
秋になり着物を着ていても暑くなく とってもいい気候ですので
ぜひ ご一緒しましょう。
来て頂ける方はこのブログのコメントの欄に書いてください。よろしくお願いします。

着物を着て


日時 10月15日水曜日(13時に風賀さん)

着物を自分で着られない方は 11時にばあばの家に来てくだされば
着付けさせていただきます。(もちろん着付けは無料です)


風賀さんでランチをして 匂い袋を作ります。


金額は ランチ、匂い袋共で 1500円
秋になり着物を着ていても暑くなく とってもいい気候ですので
ぜひ ご一緒しましょう。

来て頂ける方はこのブログのコメントの欄に書いてください。よろしくお願いします。

Posted by
ばあば
at
13:08
│Comments(
4
)
布ぞうりを作ってみませんか?
先日loveroseさんのお店20の7番地でmichi先生のニットカフェにお伺いして
話にでたんですが 今流行っている「布ぞうり」の講習会を
20の7番地さんで開かせて頂く事になりました。
20の7番地さんのHP

7月5日(土曜日)
7月12日(土曜日)
時間 14時~
講習費 ケーキセット、1300円材料費 500円
ワイワイ楽しくおしゃべりしながら 楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
美味しいケーキもついてますよ~
参加して頂ける方は このブログのコメントの欄に書いてくださいねっ。
話にでたんですが 今流行っている「布ぞうり」の講習会を
20の7番地さんで開かせて頂く事になりました。
20の7番地さんのHP





7月5日(土曜日)
7月12日(土曜日)
時間 14時~
講習費 ケーキセット、1300円材料費 500円
ワイワイ楽しくおしゃべりしながら 楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
美味しいケーキもついてますよ~
参加して頂ける方は このブログのコメントの欄に書いてくださいねっ。
Posted by
ばあば
at
21:20
│Comments(
8
)
嬉しい事がありました。

40回目の結婚記念日に、姉さんから頂きました。
素敵なマグカップと、色紙を頂きました。
マグカップは、主人と、毎日使いたいと思います。
色紙は、私の今までの進んできた道、これから進むべき道です。
これからも元気で頑張ります。
信楽の、和創楽さんで、買ってくれたそうです。
Posted by
ばあば
at
19:26
│Comments(
4
)